庭に咲いた花はすぐに散ってしまうゆえ、タイミングよく花入れに入れて飾ってみることにしました。
![]()
赤絵の花入れにクマガイソウ・・。中央は伝高村光雲作、右はアメジスト・・・、なんとも支離滅裂ながら家内はバランスがいいと賞賛!
![]()
さて本日は吉川霊華の作品の紹介です。本ブログでも何点かの作品を紹介していますが、意外に入手できそうで、入手できない画家の作品のようです。
(仮称)天秤 吉川霊華筆絹本水墨淡彩軸装 軸先鹿角 合箱全体サイズ:縦1400*横650 画サイズ:縦375*横500
![]()
賛は残念ながら当方では読み取れませんね。
![]()
吉川霊華はその華麗な筆捌きが真骨頂です。
![]()
大和絵の見本のような作品ですね。
![]()
落款の書体、印章は資料と一致します。
![]()
資料と同じく昭和2年頃の作か?

赤絵の花入れにクマガイソウ・・。中央は伝高村光雲作、右はアメジスト・・・、なんとも支離滅裂ながら家内はバランスがいいと賞賛!

さて本日は吉川霊華の作品の紹介です。本ブログでも何点かの作品を紹介していますが、意外に入手できそうで、入手できない画家の作品のようです。
(仮称)天秤 吉川霊華筆絹本水墨淡彩軸装 軸先鹿角 合箱全体サイズ:縦1400*横650 画サイズ:縦375*横500

賛は残念ながら当方では読み取れませんね。

吉川霊華はその華麗な筆捌きが真骨頂です。

大和絵の見本のような作品ですね。

落款の書体、印章は資料と一致します。


資料と同じく昭和2年頃の作か?