先日の食事会の写真が同僚からメールにて届きました。久方ぶりにリッチな気分で愉しみました。
![]()
一膳目でびっくり・・。綺麗な盛り付けですね〜。
![]()
こりゃまたたまらん。
![]()
このあたりでビールから日本酒で饒舌に・・。
![]()
床の絵は中村岳稜の「扇面 紫陽花」で、酒井田柿右衛門の壺に、藤田喬平のガラス器?
![]()
なんともきれいな眼を愉しませてくれる御膳たちです。私の器ではもっとどんくさい。上がり間には三代徳田八十吉の壺、EVホールには川端龍子の二十号大の立派な作品・・。
![]()
さてそろそろご飯とあいなりました・
![]()
最後はデザート・・。
![]()
さすが銀行さんの専用の摂待フロア・・、たしたもんだな〜。この食事会は年二回の双方の主催で行われます。今度はこっちか
ま〜、分相応で対応としましょう。
先日は土浦で元同僚と「タコツボ料理」・・、これまた絶品。最近どうもおいしいものにありつけている
体重がますます増えてきた![]()

一膳目でびっくり・・。綺麗な盛り付けですね〜。

こりゃまたたまらん。

このあたりでビールから日本酒で饒舌に・・。

床の絵は中村岳稜の「扇面 紫陽花」で、酒井田柿右衛門の壺に、藤田喬平のガラス器?

なんともきれいな眼を愉しませてくれる御膳たちです。私の器ではもっとどんくさい。上がり間には三代徳田八十吉の壺、EVホールには川端龍子の二十号大の立派な作品・・。

さてそろそろご飯とあいなりました・

最後はデザート・・。

さすが銀行さんの専用の摂待フロア・・、たしたもんだな〜。この食事会は年二回の双方の主催で行われます。今度はこっちか

先日は土浦で元同僚と「タコツボ料理」・・、これまた絶品。最近どうもおいしいものにありつけている

