Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

菱の沼(仮題) 酒井三良筆 その15

家人以外は鑑賞する者もない我が家の展示室に小さくてかわいい訪問者・・。我が息子は女性に人気? 否女性にうまく扱われているような気がします。実に恐ろしきは麗しき女性也・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


さて当方の蒐集対象の作品に郷里出身の画家の福田豊四郎の作品がありますが、福田豊四郎は郷里の風景を情緒豊かに描く画家として知られています。同様に郷里を描く画家として本日紹介する酒井三良がいますが、彼が描いたのは出身地である福島への望郷がもとになっています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


酒井三良の作品は徐々に増えてきて本ブログでは15作品目となりました。

菱の沼(仮題) 酒井三良筆 その15
紙本水墨淡彩額装 誂額(改装)+タトウ+黄袋
P10号弱 全体サイズ:縦483*横691 画サイズ:縦386*横518

Image may be NSFW.
Clik here to view.


題名にした「菱(ひし)」とは池や沼に自生する水草のことです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


秋に実が水底にくっつき、春になると発芽して、水面に芽が出ます。また、この実の部分は食用であり、栽培もされています。本作品のタイトルは「菱の沼」(仮題)としたのは同じ構図の作品で同題の作品があることから、菱の収穫の様子が描かれていると思わるからです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


他の所蔵作品「古沼採蓴」にはジュンサイ(蓴菜)を採る作業を描いた作品もあり、本作品がどちらを描いたかは不明です。酒井三良は農村や自然の風景をよく描きました。菱収穫の何気ない日常が描かれた本作品からは素朴ですが、温かみがある人々が感じられます

Image may be NSFW.
Clik here to view.


酒井三良は横山大観や小川芋銭との交流が深く、故郷である会津地方の風物を題材に、ぼかしを効果的に用いた幻想的な絵画世界は今も高い人気を得ていますが、価格的には求めやすい価格になってきています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


本作品(左)と参考作品「いちじく」(右)の落款と印章を比較してみました。共シールなどのない作品ですが、真作と判断されます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


本作品と同題の作品としては参考作品として下記の作品があります。

参考作品                         
菱の沼 酒井三良筆
紙本水墨淡彩軸装 軸先骨 共箱二重箱
全体サイズ:縦1410*横655 画サイズ:縦420*横515

Image may be NSFW.
Clik here to view.


本作品と同時期の作品でしょうか? やはり同一印章が押印されています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


なお共箱や共シールのない作品も多く、その中には「酒井澄」による鑑定作品も数多くあります。そろそろこの画家の作品についても厳選した作品に絞った蒐集となるでしょう。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

Trending Articles