Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

戌 近岡善次郎筆

近岡善次郎の作品は、古くから傍に作品があり、馴染みのある画家でした。山形出身といいうこともあったのでしょう。親戚で所蔵していた秋田県の五城目の市場を描いた作品が記憶に残っていますが、今は所在が解りません。

戌 近岡善次郎筆
本人裏書 共タトウ
着色色紙3号 縦270*横230

Image may be NSFW.
Clik here to view.


かわいいさくひんですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


干支の記念に描いた作品であろうと思います。

*************************************

近岡善次郎:大正3年、現在の新庄市大町に生まれる。東京の川端画学校に学び、昭和16年に一水会賞を受賞、名実ともに日本の画壇の一線に躍進した。昭和38年には安井賞を受賞し、作品には国立近代美術館の買上げとなった。

また、全国の西洋館の姿を描き残し、その後それらは近代洋風建築シリーズ切手のもととなった。郷里においては、児童文化の向上と美術教育の振興を願い、昭和24年、最上学童展を創設。

昭和52年には学童展キャラバン隊を結成し、交流活動などを通し地域住民の情操面を大いに高めた。郷土愛あふれる作品や地域文化振興に対する指導は、広く敬愛を受けている。この功績により、平成11年、新庄市名誉市民の称号を贈られる。平成19年、92歳で逝去。(1914〜2007)

*************************************

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>