Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3057

雲龍紋様四方盤 伝南京赤絵

さて今年も大詰めとなりました。私生活でも大詰め・・。家内は本日から再々入院となります。
何事も平穏無事を祈るばかりです。

本日は少し小さめの各皿です。南京赤絵というのですが、日本製かもしれません。

雲龍紋様四方盤 伝南京赤絵
合箱
幅160*奥行160*高さ388

Image may be NSFW.
Clik here to view.


実にのびやかなる龍の描き方です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


色絵ものびやかです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


裏面の高台内にはなにも銘はありません。少し厚め胎土と釉薬です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


色は少し青味がかった白釉薬です。虫喰はありません。清朝初期の南京赤絵か、京都あたりの製作か・???

Image may be NSFW.
Clik here to view.


全体に傷もあり、年代はありそうです。日本製の赤絵はどこか窮屈な描かれ方ですが、本作品はユーモラスでのびやかなところがいいですね。


龍の紋様は下記の作品もありますが、いったいどこの産地の作品やら??  仙台の骨董市で購入したように記憶しています。

こちらの作品は虫喰いもあります。


呉州赤絵龍紋様手持鉢
箱入 142*142*高さ94

先日のNHKの「壷の美?」とかいう番組で飯茶話の特集をしていましたが、坂本竜馬愛蔵の飯茶碗は染付の龍の紋様でした。
おそらく有田方面?? 割れた茶碗を直して使用していましたとのことImage may be NSFW.
Clik here to view.


次回は呉須赤絵の特集。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


さて、生まれ来るもの・・・、龍の子か。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3057

Trending Articles