Quantcast
Channel: 夜噺骨董談義
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3056

最近の展示室

$
0
0
週末はなにかと忙しく、投稿する原稿を記述する時間がとれなくなってきました。むろん整理する作品も少なくなってきており、今後はずいぶん前に整理した作品の中で原稿の修正のあるものとなり、リメイクの投稿が多くなりそうです。

お茶の稽古の方々がお見えになるというので、家内と息子とで掃除・・。



爺と孫にビールを勧める鶏君・・、展示は鳥を中心にと思いながらも、実際の展示は最近整理している作品を中心に支離滅裂。



稽古は釣り釜?



普段は洗濯物干し場、昼寝場所、子供の遊び場です。



この縁側は水屋と直結する計画があったのですが、使ってみてそれは意外に不要であったようです。



円窓が意外に良かった・・。



このスペースは息子のレース場・・。



2階は整理中の作品がメインです。



コーヒードリップでも設けようかと・・。



ブラインドの取り付けは資金に余裕ができてから・・。



廊下は広くとってあり、必要になったら片側に収納棚と展示棚を設けられるようにしてあります。今のところ必要はありません。



屋根裏スペースは陶磁器の収納場所。温湿度の影響を受けても大丈夫なもの・・。



長持ちは補強し、キャスターをつけて非常に便利な収納ボックスとなっています。



頭をぶつけやすい屋根裏スペースはゴムを取り付けています。



ライテイングは意外に思うようにいかないものです。



整理もすすんで、要らないものも処分し、収納が巧くなってきました。どこに何があるかもだいたい解るように整理ができてきました。

来客歓迎、興味のある方はどうぞ。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3056

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>