一昨夜は大曲の花火大会でした。今回は行けませんでしたが、相変わらずの盛況だったことと思います。まだ見たことのない方は是非に・・・、この花火を見ずして日本の花火を見たことととなならず・・とまで言う人がいます。
さて今回のお盆の帰省は台風の前に帰ったので、台風をやり過ごしてからお出かけです。家内が見つけてきた阿仁のゴンドラ・・。「なにそれ」というと、どうもスキー場のことらしい・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大館から鷹巣を経由して阿仁へ・・、車で2時間ほど。結構、山道を走ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それほど難しくないスキー場のようで私でも滑降できそうですが、ちょっと物足りないスキー場かもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴンドラはいつでも乗れます。台風の後で乗客はまばらでガラガラ・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
思ったより長いゴンドラで乗りがいがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もう上は寒い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それほど良い天気ではありませんでしたが眺めは最高ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
幸紀もごきげんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰りは渓谷を満喫・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中で道路の真ん中に鷲と遭遇・・。道路にあった獲物を食事中に小生の車がはちあわせ・・・。
写真を撮るどころか双方、びっくり・・・・。「なんでこんなところに鷲が・・」、「なんで滅多に通らないところに車が・・」 なんでもありの郷里です。
五月は雉の夫婦の横断歩道・・。今年は鷲の食事・・。かなり大きな鷲でした。
マタギの里の阿仁に立ち寄り、地元産を物色しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
またたび・・、どうやって食べるのかな〜。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、前に投稿した下記の作品がしみ抜きされ改修され綺麗になって送られていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鯉之図 天野方壷筆絹本水墨軸装 軸先木製 合箱
全体サイズ:縦1925*横475 画サイズ:縦1005*横345
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鯉は立身出世の吉兆図といわれるが、己だけではなく家族の図柄であることが本作品の妙味です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
子々孫々までの伝えるものとして本作品を改修して遺す作品として選びました・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
己だけの金銭欲、名誉欲、地位欲はどは紙屑同然と気がつくのはいろんな経験を経た後のことか・・・・・・・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
染抜きして改修すると掛け軸は蘇ります。
さて今回のお盆の帰省は台風の前に帰ったので、台風をやり過ごしてからお出かけです。家内が見つけてきた阿仁のゴンドラ・・。「なにそれ」というと、どうもスキー場のことらしい・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大館から鷹巣を経由して阿仁へ・・、車で2時間ほど。結構、山道を走ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それほど難しくないスキー場のようで私でも滑降できそうですが、ちょっと物足りないスキー場かもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴンドラはいつでも乗れます。台風の後で乗客はまばらでガラガラ・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

思ったより長いゴンドラで乗りがいがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう上は寒い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それほど良い天気ではありませんでしたが眺めは最高ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸紀もごきげんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰りは渓谷を満喫・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

途中で道路の真ん中に鷲と遭遇・・。道路にあった獲物を食事中に小生の車がはちあわせ・・・。
写真を撮るどころか双方、びっくり・・・・。「なんでこんなところに鷲が・・」、「なんで滅多に通らないところに車が・・」 なんでもありの郷里です。
五月は雉の夫婦の横断歩道・・。今年は鷲の食事・・。かなり大きな鷲でした。
マタギの里の阿仁に立ち寄り、地元産を物色しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

またたび・・、どうやって食べるのかな〜。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、前に投稿した下記の作品がしみ抜きされ改修され綺麗になって送られていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯉之図 天野方壷筆絹本水墨軸装 軸先木製 合箱
全体サイズ:縦1925*横475 画サイズ:縦1005*横345
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯉は立身出世の吉兆図といわれるが、己だけではなく家族の図柄であることが本作品の妙味です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

子々孫々までの伝えるものとして本作品を改修して遺す作品として選びました・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

己だけの金銭欲、名誉欲、地位欲はどは紙屑同然と気がつくのはいろんな経験を経た後のことか・・・・・・・・・Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

染抜きして改修すると掛け軸は蘇ります。