先週末には亡くなった同級生の葬儀にために郷里まで・・。空港には友人の同級生が迎えに来てくれて、葬儀には各地からまた同級生が多数駆けつけ、葬儀の後には恩師に線香をあげに恩師の自宅に、そしてその後は「故人を偲ぶ会」を催し多数のまた同級生が・・。これだけ集まるクラス会はないと恩師の奥様。もうクラス会も40回を超えていますが、何十年ぶりにあった同級生もいました。
夕方にはさらに会食という好々爺、婆になってきた同じクラスの同級生たちに後ろ髪を引かれる思いで、亡くなった家内の実家へ向かいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
たんぼには白鳥がたくさん舞い降りており、亡くなった同級生がたくさんの同級生を集めたような思いにかられました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
本日は郷里出身の画家である寺崎廣業の門下生で、寺崎廣業の箱書鑑定などもしている画家の野田九浦の作品です。最近の日曜美術館にも作品が登場して話題を呼んだ画家です。
岩魚釣図 野田九浦筆 その4
絹本着色軸装 軸先擬象牙 共箱
全体サイズ:縦2155*横564 画サイズ:縦1282*横420
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
2016年3月13日放送NHK日曜美術館「アートの旅 みつけよう、美 決定版」より
「今回の最初の旅人は、ノーベル賞科学者・大村智さん。訪れるのは、故郷・山梨県にある韮崎大村美術館。この美術館には大村さんが収集してきた1700点に及ぶコレクションを収蔵する。 大村さんは、研究者として成功をつかむまで、何度も挫折を味わった。その度に、生きる勇気をもらったのが絵だった。そんな大村さんの美の発見の物語をひもとく。片岡球子の絵の独創性に感銘する。また野田九浦の「松尾芭蕉図」に癒される。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
岩魚釣りはいつ頃が時期なのでしょうか? 釣りには疎い小生ですので、明確ではありませんが、初夏(5月~)かな? 郷里は渓流釣りにたくさんの人があちこちから来るようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
家内曰く「帽子が小さい、手の表現がぎこちない」だと・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「こんなもんじゃない」と小生。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
山桜?
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
野田九浦の共箱は意外に少ないかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
だんだん暖かくなる季節にはもってこいの一幅のように思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
寂しくなるが「友よ、安らかに眠れ。いろいろとありがとう。」
夕方にはさらに会食という好々爺、婆になってきた同じクラスの同級生たちに後ろ髪を引かれる思いで、亡くなった家内の実家へ向かいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

たんぼには白鳥がたくさん舞い降りており、亡くなった同級生がたくさんの同級生を集めたような思いにかられました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日は郷里出身の画家である寺崎廣業の門下生で、寺崎廣業の箱書鑑定などもしている画家の野田九浦の作品です。最近の日曜美術館にも作品が登場して話題を呼んだ画家です。
岩魚釣図 野田九浦筆 その4
絹本着色軸装 軸先擬象牙 共箱
全体サイズ:縦2155*横564 画サイズ:縦1282*横420
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年3月13日放送NHK日曜美術館「アートの旅 みつけよう、美 決定版」より
「今回の最初の旅人は、ノーベル賞科学者・大村智さん。訪れるのは、故郷・山梨県にある韮崎大村美術館。この美術館には大村さんが収集してきた1700点に及ぶコレクションを収蔵する。 大村さんは、研究者として成功をつかむまで、何度も挫折を味わった。その度に、生きる勇気をもらったのが絵だった。そんな大村さんの美の発見の物語をひもとく。片岡球子の絵の独創性に感銘する。また野田九浦の「松尾芭蕉図」に癒される。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩魚釣りはいつ頃が時期なのでしょうか? 釣りには疎い小生ですので、明確ではありませんが、初夏(5月~)かな? 郷里は渓流釣りにたくさんの人があちこちから来るようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

家内曰く「帽子が小さい、手の表現がぎこちない」だと・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「こんなもんじゃない」と小生。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山桜?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

野田九浦の共箱は意外に少ないかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

だんだん暖かくなる季節にはもってこいの一幅のように思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

寂しくなるが「友よ、安らかに眠れ。いろいろとありがとう。」