少子高齢化対策がどんどん後手に回っているようです。本ブログでも以前から保育所対策をきちんとしないといけないと述べてきましたが、女性活用といいながら、子育て支援といいながら、少子高齢化対策に大臣まで据えながら、若い女性議員を大臣に就任させて何もしない大臣となって解任。民主党時代よりはいいと思いますが、今の政府は少子高齢化にはまったくもって無策のようです。
日本の未来にとっての大きな課題のすべてが少子に起因しています。年金問題、働き手の不足による経済の不活性など少子化対策をしないといけません。保育所、教育費、母子家庭保護、いくらでもやることがあるのに目先の経済のデフレ対策ばかり。しまいには消費税見送り、マイナス金利・・・、やることが逆のようです。目先を変えたほうがよさそうなのですが・・。
さて本日は現代の人気陶芸家の鈴木蔵の作品です。鈴木蔵の作品は茶碗の評価が高いですが、花入や織部の俎板皿などの秀作もあります。ただ鈴木蔵というと織部などより志野焼というイメージですね。
志野花窯 鈴木蔵作
共箱
高さ250*幅220*奥行き200
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鈴木蔵というと茶碗ばかりが目に付きますがいったい幾つあるのでしょうか? 辟易としているのは小生だけではないように思えます。鈴木蔵=茶碗という目先を変えてみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本の焼き物に志野焼があるということはとてもありがたいことです。というのは心温まる焼き物だからです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
志野織部、鼠志野など多彩ですが、やっぱり「白」がいいという方が多いと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
志野の釉薬に胎土の鉄分が浮かび上がる赤・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
加藤唐九郎、荒川豊蔵、そして鈴木蔵が志野焼の名工でしょう。他にも陶工がいますが、この3人にはとても敵いません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
志野の焼き上がりの魅力はからっとした焼きががり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
熱々の煎餅のよう・・・??
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ど~んとしたこの花器。いかに使うか・・。我ながらかなりの贅沢。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鈴木蔵は茶碗だけではない・・・。茶碗の出来の良さも認めながらも他の器を試してみたい陶工の一人です。
ところで新たにスタートした民進党には投票する気にはまったくなりませんね。今の自民党よりよほど無策であろうと推察され、何よりも民主党時代のひどい政策は決して忘れないものです。
日本の未来にとっての大きな課題のすべてが少子に起因しています。年金問題、働き手の不足による経済の不活性など少子化対策をしないといけません。保育所、教育費、母子家庭保護、いくらでもやることがあるのに目先の経済のデフレ対策ばかり。しまいには消費税見送り、マイナス金利・・・、やることが逆のようです。目先を変えたほうがよさそうなのですが・・。
さて本日は現代の人気陶芸家の鈴木蔵の作品です。鈴木蔵の作品は茶碗の評価が高いですが、花入や織部の俎板皿などの秀作もあります。ただ鈴木蔵というと織部などより志野焼というイメージですね。
志野花窯 鈴木蔵作
共箱
高さ250*幅220*奥行き200
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木蔵というと茶碗ばかりが目に付きますがいったい幾つあるのでしょうか? 辟易としているのは小生だけではないように思えます。鈴木蔵=茶碗という目先を変えてみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本の焼き物に志野焼があるということはとてもありがたいことです。というのは心温まる焼き物だからです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

志野織部、鼠志野など多彩ですが、やっぱり「白」がいいという方が多いと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

志野の釉薬に胎土の鉄分が浮かび上がる赤・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

加藤唐九郎、荒川豊蔵、そして鈴木蔵が志野焼の名工でしょう。他にも陶工がいますが、この3人にはとても敵いません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

志野の焼き上がりの魅力はからっとした焼きががり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

熱々の煎餅のよう・・・??
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ど~んとしたこの花器。いかに使うか・・。我ながらかなりの贅沢。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

鈴木蔵は茶碗だけではない・・・。茶碗の出来の良さも認めながらも他の器を試してみたい陶工の一人です。
ところで新たにスタートした民進党には投票する気にはまったくなりませんね。今の自民党よりよほど無策であろうと推察され、何よりも民主党時代のひどい政策は決して忘れないものです。