Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

古画 騎馬武将図 作者不詳

連休中は大館市に帰省し、「還暦を祝う会」なる市内の中学校合同開催による集まりに出席・・。

さて何気なく「なんでも鑑定団」の過去のデータを見ていたら、狩野栄信の細密画が出品されている記録を観ました。とても高い評価額にびっくりしましたが、その出来のよさもまた驚くべきものでした。本ブログに最近投稿した作品は大和絵の表現なので基本的に絵の筋が違うものですが、思わず「ん〜」と腕組みをしてしまいました。

贋作がほとんどない作品群に作者不詳の作品があります。蒐集対象としてはなんでもいいということではなく、それなりに時代があって、趣のあるもので、時代の割には状態がいいものという条件がつきます。

以外と私は好きで集めていますが、最近投稿した作品の中では下記の二作品です。

琴高仙人図 唐絵絹本着色絹装額タトウ入 
画サイズ:縦390*横540

古画 布袋図
紙本水墨額装 画サイズ:横225*縦440

印章が押印されたのみの作品を出来の良さに惹かれて購入し、後日調べてみたら帆足杏雨の小品であったこともありました。なにがどうなるのかわからないのが骨董収集の世界ですが、いいことはそうそうあるものではなく、悪いことにならないように無銘の出来の良い作品をお勧めします。


本日は勇ましい作品です。意外と高い買い物でした。

古画 騎馬武将図 作者不詳
紙本着色軸装 軸先象牙 合塗箱入
全体サイズ:縦1178*横406 画サイズ:縦321*横296

Image may be NSFW.
Clik here to view.


むろん作者も製作年代もわかりませんが、おそらく江戸期前期はあろうかと思われる作品です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


騎馬の武将の顔の表情がいいですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


馬の描き方も簡略化されて近代的です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


今年の干支の午・・、ということで茶掛けなどに・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


最近ではこのような出来の良い古画が本当に入手しづらいようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


全てが新しい好きの現代、このような古画に高い価値を感じる感性があるのかどうかが不安です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3062

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>