Quantcast
Channel: 夜噺骨董談義
Browsing all 3051 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天人 澤田政廣作 その5

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

影青刻花碗 宋(北宋)時代 その10

玄関に置いてあったシンビジュウムの鉢植えを花入れに入れ替えて応接用の洗面所に飾っていました。使っていた花入は下記の作品です。白瓷刻花(葱坊主)小壷...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

贋作考 志野茶碗 加藤唐九郎作

贋作と判断し普段使いにした後、本ブログに投稿もせず、整理棚に放っておいた作品。他の探し物をしていたら出てきました。異論のある作品でしょうが、蒐集した作品の中で、良いと思っていたものでも、良くないと思っていたものでも、再度見直すことは重要なことだと思っています。贋作考 志野茶碗 加藤唐九郎作共箱・共布...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の峠路(仮題) 平福百穂筆 その113

本日は平福白穂の色紙の作品の紹介です。本ブログにて記述しているように、掛け軸をはじめ、色紙にも工芸作品の多い平福百穂ですが、本作品は肉筆に相違ないようです。春の峠路(仮題) 平福百穂筆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臨時投稿 萌春 その2 福田豊四郎筆 その176

同郷の画家福田豊四郎は春の草花をよく描いています。何気ない作品ですが、気に入っています。入手時のお値段についての1万円も気に入っています。臨時投稿 萌春 その2 福田豊四郎筆 その176紙本着色軸装 軸先象牙 共箱全体サイズ:横*縦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入りの作品 古染付 馬文平碗 その27

本日は古染付の作品の紹介です。古染付は香合やちょっと小ぶりな皿の作品が多いのですが、本日紹介する作品は鉢というより碗状になった作品です。*下記の写真は野間仁根の作品と一緒に飾ったものです。丑歳夏 野間仁根筆水彩色紙装 黄袋+タトウ 画サイズ:縦270*横240「丁丑歳夏□□為...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤井達吉 作品2点 紫陽花 & 樹木 (その39&40)

印章も落款もない2作品ですが、明らかに藤井達吉の作品と当方では判断しています。両作品ともに飾っていて愉しくなる作品です。まずは紫陽花を描いた作品です。紫陽花 藤井達吉筆紙本水墨淡彩軸装 軸先木製 合箱全体サイズ:縦1180*横490...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リメイク 山茶碗 その1

入手後は棚にしまったままにしていたので、探して使ってみることにした幾つかの茶碗のひとつです。この作品、その造形美は織部に負けない・・・??。記述のとおり新たな入手の作品ではなく、10年ほど前に投稿した作品記事のリメイクです。リメイク 山茶碗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

萩茶碗 古賀大眉作 その2

本日紹介する作品は家内が入手した萩茶碗。家内が習っている遠州流に縁のある作品のようです。萩茶碗 古賀大眉作 その2小堀宗明箱書...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子三代での文化勲章受章の画家 双鶴 上村淳之筆

前から一点は欲しいと思っていた上村淳之の作品・・・。双鶴 上村淳之筆紙本岩彩着色額装 タトウ+黄袋F20号 額サイズ:横800*縦620 画サイズ:横606*縦728下地の銀彩がとてもきれいな作品です。上村淳之の画歴は下記のとおりです。******************************上村淳之:(うえむら あつし、1933年(昭和8年)4月12日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少女 伊東深水筆 その8

本日は伊東深水の大きめのスケッチの作品の紹介です。少女 伊東深水筆 その8紙本水彩額装 共シール付 誂タトウ+黄袋P12号 全体サイズ:横735*縦885...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

揚子江 福田豊四郎筆 その160

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

贋作考 志野茶碗 川喜田半泥子作

本日は贋作扱いと当方で判断して棚にしまったあった作品を偶然に見つけ出し、あらためて鑑賞・・。リメイク? 贋作考 志野茶碗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

色紙 鮒と花びら 川端龍子筆 その7

俗に言う一流どころ?の画家の作品は小生の手の届くところではないものの、色紙程度の作品ならなんとか入手できるようです。本日は東京美術倶楽部の鑑定証が付されている川端龍子のよる色紙の作品を紹介します。*上記写真右は前田青邨による作品です。鮒と花びら 川端龍子筆 その7絹本水墨淡彩色紙 東京美術倶楽部鑑定画サイズ:縦270*横240   新規額に誂え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孤松図 平福百穂筆 大正年間 その115

本日は平福百穂の作品紹介です。平福百穂は松を単独で描いている作品が数多くありますが、本日は色紙の大きさの作品です。孤松図 平福百穂筆 大正年間絹本水墨軸装 軸先象牙 合箱全体サイズ:横440*縦1710...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

林檎 福田豊四郎筆 その161

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏水辺 福田豊四郎筆 その159

当方で所蔵する作品が増えてきた福田豊四郎の戦前の作品の紹介です。掛け軸類は近年とみに人気がなくなり、いい作品がかんたんに入手できるのはありがたいことです。しかし一方で、これだけ廉価になると蒐集する意欲が削がれるのもまた事実ですね。初夏水辺 福田豊四郎筆 その159紙本水墨淡彩軸装 軸先象牙細工 共箱二重箱全体サイズ:縦2030*横440...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

椅子の座る女性 田村孝之介画

当方で気になっている画家は宮本三郎と田村孝之介・・。この二人の画家については、いつかはいい作品が欲しいと思っていました。椅子の座る女性 田村孝之介画油彩額装 誂タトウ+黄袋P3号 全体サイズ:横385*縦465...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅の茶屋 小川雨虹筆 その2

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の海岸 中村左洲筆 その12

鯛を描いた作品で著名な中村左洲ですが、中には美人画や主に海岸を描いた作品にも秀作があります。夏の海岸 中村左洲筆 絹本水墨淡彩軸装 軸先骨 合箱 全体サイズ:縦1875*横532 画サイズ:縦1132*横355...

View Article
Browsing all 3051 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>